事業・サービス

CMMIセミナー

SEPGファシリテーションコース

日時 2018年 8月 6日(月)13:30~18:00

「スケジュール通りに改善活動が進まない」

「改善案が思うように引き出せない、もしくは発散だけして収束しない」

「展開している標準プロセスが浸透せずに形骸化してしまう」

「SEPGと現場の意識に乖離があり、現場主体的な活動にならない」

「関係者の理解や納得が得られず、活動が思うように進まない」

プロセス改善活動の推進役であるSEPGは、常に様々な悩みをかかえています。

※SEPG=Software Process Engineering Group

プロセス改善は、自分たちが良いと信じる方向に仕事のやり方を変えてQCDをより良い状態にしていくことを目指す活動ですが、そのためにSEPGはその仕事に関わる人々との間に入り、様々な調整をしていく立場にあります。

プロセス改善がうまくいかない原因の一つには、それらの関係者との協働作業がうまくいっていないことに起因していることがあります。

関わる人々との話し合いや活動を円滑にし、成果を最大化させるための技術であるファシリテーションを活用することで、SEPGが抱える悩みを解決する一助となることが期待できます。

ファシリテーションは、協働で行う作業や創造的な作業において効果を発揮すると言われています。


このコースは、ファシリテーション技法をプロセス改善活動に取り入れて、SEPGの抱える悩みを解決するヒントを得るためのセミナーです。
講義と演習を通して、改善活動にファシリテーション技法を活用していく方法を学んでいただきます。

このコースでは、主に以下のようなファシリテーション技法を解説します。

  • BIGPR、PREP、SCAMPER、意思決定マトリクスなど

主に、以下の方々が受講することを想定しております。

  • ソフトウェアプロセス改善活動を進める上で困っていることを解決するヒントを得たいと思っているプロセス改善活動担当者(SEPG)
  • ファシリテーション技法に興味があるソフトウェア開発関係者(プロジェクト管理者、エンジニア、品質管理者、人材育成担当者)

セミナー詳細SEMINAR DETAILS

日程 2018年 8月 6日(月)
 13:30~18:00(受付開始 13:00)

※終了後、有志で懇親会を実施予定

場所 株式会社大和コンピューター 東京本社
東京都港区白金台2-25-7 [地図]
(地下鉄浅草線「高輪台」下車 A2出口徒歩1分(A2出口を出て左へ約50m))
参加費 10,000円(税込)
講師 株式会社大和コンピューター
大久保 智通
穴田 直也
コーストピックス 1.ファシリテーション概要
 ・ファシリテーションの必要性、役割、プロセス
 ・SEPGの仕事とファシリテーション
2.ファシリテーション技法を駆使した活動の進め方
 ・準備(備える):プロセスデザイン
 ・実行(進める):プロセスマネジメント
 ・終結(まとめる):デシジョン・メイキング
3.今後に向けて
【演習】
申込方法 お申込みはこちらもしくはお申込ボタンから指定フォームにてお申込みください
参加費
お支払方法
お申し込みの受付完了後、受付完了確認メールをお送りいたします。その後、請求書pdfをメールいたしますので、コース開催日の7日前までに指定口座へお振り込み下さい。尚、お振込手数料は、受講者様のご負担にてお願いいたします。
ご注意 ・お申し込み時に「当日議論したいテーマ」を1人1件までご記入ください。
・参加人数は8名までとさせていただきます。上限を超えた場合は参加をお断りさせていただく場合がございます。
・参加申込が最低催行人数を下回った場合、開催を中止させていただく場合がございます。その場合、開始1週間前にお知らせいたしますので、あらかじめご了承ください。
・受講申し込みをされた方のご都合が悪くなった場合には、代理の方のご参加をお願いいたします。
・やむを得ず受講をキャンセルされた場合には、受講料のお振り込みがない場合でも、次のキャンセル料を申し受けますので、あらかじめご了承下さい。
   開催7日前から前々日まで ・・・受講料の50%
   開催日前日及び開催当日・・・・受講料の全額
お問い合わせ ご不明点等ございましたら、こちらからお問い合わせください